1. TOP
  2. その商品売らないほうが良くない?

その商品売らないほうが良くない?

 2017/09/27 マーケティング
この記事は約 2 分で読めます。 1,967 Views

プロダクトローンチの専門家
田中祐一です。

今日はグルコン、個人コンサル
と目白押しです。

やりたいこと、
やらねばならぬこと

たくさんありすぎて
もう頭がぐるぐるして、、、

嫌になると
・キングダム
・ベイビーステップ
・ハンターハンター

とスマホに入っている
漫画本が僕の心の逃げ口です。

ドルぁああアアア
(飛信隊の信の気分です)

さて、、、

今日は
=============
本命商品は1つで良い
=============
ということについて書きますね。

なんだか、世の中
商品を作りすぎて大変に
なっている人をたくさん
見ます。

5万円、10万円、20万円の価格の
商品があれこれ乱立し

売るのにも疲れ
商品提供にも疲れ

しかも中途半端な価格で
結果も出せないので、、、

お客様の声ももらえず、
そんなことをしている
人は周りにいませんか?

ミドルエンド

バックエンド

ハイバックエンド

という商品構成
を取りたいのです。

なぜなら

これによって
収益と集客が安定するわけです。

だが!

多くの人は、
商品を作る際に
ある間違いをしていることで、、、

なななんと、
めっちゃ忙しいのに
さっぱり儲からない。

そんなことになってしまいます。
(そりゃあかん、、、)

では1000万円を超えて
3000万円
さらには1億円を超えるために
必要なことは何か?

商品ラインナップを
どのように作れば良いのか?

その辺を解説する
動画を撮影しました。

かなり上位概念ですが
これを意識していないと
忙しいだけで儲からないので
是非ともご覧になってください。

==============

ビジネスが1000万円→3000万円→1億円と
右肩上がりに伸び続ける商品ライナップの作り方

==============

ではでは。

\ SNSでシェアしよう! /

田中祐一公式ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

田中祐一公式ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

田中 祐一

田中 祐一

1986年1月23日生まれ新潟県出身。
芝浦工業大学材料工学科卒業後、株式会社NTTデータに入社。意識高い系の彼女に安定企業で給料をもらう生活を馬鹿にされフラれた事がきっかけで起業の道を志す。
クライアントのプロダクトローンチを実践することで、年商300万円のクライアントが、30日で4000万円を売り上げている。
現在はエンジニアの経験を活かした、緻密なマーケティング・プロセスを設計し、爆発的に売り上げをあげるプロダクトローンチを武器にビジネスを展開。累計5億円以上の販売実績がある。ネット集客の専門家として全国の商工会議所で販売促進セミナーも開催している。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 個別にこだわる人が消える日

  • “売れる裏方”が足りてない

  • 基本が抜けると、売れなくなる

  • 売れる人だけが持っている “分解力”という武器

関連記事

  • プロデュース進化論 その1

  • ライター→プロデューサー→福祉事業オーナーへ

  • KGI・KPI・ KDIの違いとは?ビジネスに使える正しい目標設定のコツ!

  • うーん、それじゃ売れんでしょう。

  • 動画苦手でも大丈夫!マインドマップ動画の作り方

  • 出版の原稿を書ききったよ〜!