1. TOP
  2. 2025年後期は「選ばれない起業家」こそ伸びる

2025年後期は「選ばれない起業家」こそ伸びる

 2025/06/25 マーケティング
この記事は約 5 分で読めます。 34 Views

こんにちは、田中祐一です。

この数ヶ月、
ずっと感じていたことがあります。

それは、地味でまっすぐな人が
いよいよ報われる時代が来ている、ということ。

SNSでは今日も
キラキラ起業家たちが
「〇日で1000万突破!」と叫んでいるけれど、

その裏側で、
誰よりも丁寧に、
誰よりも真剣に、
目の前のクライアントと向き合っている人がいる。

でもそういう人ほど、
“選ばれてこなかった”。

演出が下手で、
目立つのが苦手で、
「この人こそ本物だ」と気づかれにくい。

僕は、そういう人たちと
何百人と向き合ってきました。
そして今、はっきりと言えます。

時代が変わってきている。

2025年の後期は、
この“選ばれなかった人たち”にこそ
伸びしろがある。

その理由と、
どうやって結果を出していくか。
今日はその話をしたいと思います。

音声で聞きたい方はこちら
https://stand.fm/episodes/6852556d50644f0816c0e0a1

=============
選ばれてこなかった理由は「演出不足」
=============

「ちゃんとやってるのに売れないんです」
「お客さんからの満足度は高いのに…」

こんな声をよく耳にします。
でも、僕は知ってるんです。
それ、本当に“実力不足”じゃない。

単純に、
「ちゃんと見せる仕組み」が
足りなかっただけ。

いわゆるSNS映えや、
テンション高めのライブ配信で
目立っていた人たちに、
“誠実な人”が埋もれていただけなんです。

=============
今、売れているのは「信頼型の仕組み」
=============

インフルエンサーの時代は
もう終わりに近づいています。

情報発信ではなく、
“信頼関係”で選ばれる時代。
たとえば、広告から動画を見せて
売るという王道の形。

かつては通用していたけれど、
今はそれだけでは弱い。

売れる人がやっているのは、
「事前に信頼を育てる仕組み」を
きちんと持っている人たちです。

だから、今こそ
「選ばれてこなかった起業家」の逆転劇が
始まるタイミングなんです。

=============
逆転を起こす3つのポイント
=============

誠実で、コツコツやってきた人が
売れるようになるには、
戦い方を変える必要があります。
キーワードは、この3つ。

=============
①「完了体験」で信頼される
=============

いまの見込み客は、
情報や知識じゃ動きません。
「この人と一緒に進んだ」
という“体験”が信頼に変わります。

たとえば、
・5日間で売れるプロフィールをつくる
・3日間で自分商品の軸を明確にする
といった、小さな成功体験でもいい。

一緒にやりきることで、
「この人の講座、もっと受けてみたい」
という気持ちが自然と芽生えるんです。

=============
②One to Oneで「実在感」を届ける
=============

もう、XやInstagramだけでは
信用されない時代です。
逆に、「ちゃんと会話できる人」が
選ばれる。

LINEでの感想返信、
チャレンジ後の個別ヒアリングなど。

ちょっとしたやり取りが
“この人、本当に存在してる”
“ちゃんと考えてくれてる”

という実在感につながり、
そこに信用が生まれるんです。

=============
③オファーを「今の時代」に進化させる
=============

最後の鍵は、オファー設計です。

売れない人ほど、
「同じ商品」をずっと売っています。
でも、市場も心理も変化しています。

・今の不安に応えるサポート設計
・AIやツール活用などの付加価値
・差別化できる“限定感”のある特典

このあたりを毎シーズン見直すだけで
驚くほど選ばれるようになります。

=============
選ばれない過去は、むしろ武器になる
=============

「私、派手な実績もないし…」
「映える写真も撮ってないし…」

そんな声も聞こえてきそうですが、
大丈夫です。

今、求められているのは、
「演出された凄さ」じゃなく、
「実際に関わってくれる安心感」

あなたが今まで大切にしてきたこと。
それこそが、
最大の武器になる時代が
本格的に到来しています。

=============
まとめ
=============

2025年後期は、
“選ばれなかった人”にこそチャンスがあります。

そのためにやるべきことは、この3つ。
・小さな完了体験を一緒にやる
・One to Oneで実在感を届ける
・今の時代に合ったオファーを設計する

これだけで、選ばれる構造は
誰にでも作れます。
むしろ、これからは派手な人の方が
疲弊していきます。

なぜなら、彼らには
「付き合いたくなる理由」が
あまりにも薄いから。

あなたのように、
丁寧に、誠実に、真剣に
目の前の人と向き合える人が、
これからの時代の主役です。

希望を持って、
仕組みを作っていきましょう。
それでは、また次回。
はむはむ。

\ SNSでシェアしよう! /

田中祐一公式ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

田中祐一公式ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

田中 祐一

田中 祐一

1986年1月23日生まれ新潟県出身。
芝浦工業大学材料工学科卒業後、株式会社NTTデータに入社。意識高い系の彼女に安定企業で給料をもらう生活を馬鹿にされフラれた事がきっかけで起業の道を志す。
クライアントのプロダクトローンチを実践することで、年商300万円のクライアントが、30日で4000万円を売り上げている。
現在はエンジニアの経験を活かした、緻密なマーケティング・プロセスを設計し、爆発的に売り上げをあげるプロダクトローンチを武器にビジネスを展開。累計5億円以上の販売実績がある。ネット集客の専門家として全国の商工会議所で販売促進セミナーも開催している。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 個別にこだわる人が消える日

  • “売れる裏方”が足りてない

  • 基本が抜けると、売れなくなる

  • 売れる人だけが持っている “分解力”という武器

関連記事

  • プロデュースの真髄

  • 3つのテンプレート、もう確認しましたか?

  • 業界でも稀有な「女性プロデューサー」登場!

  • 凄くなくてもうまくいくよ。

  • どんな人でありたいか?

  • い・ち・お・く・え・ん