1. TOP
  2. フラフラしても大丈夫

フラフラしても大丈夫

 2021/11/30 マーケティング
この記事は約 3 分で読めます。 971 Views

田中祐一です。

==========
フラフラしても大丈夫
==========

色々情報が錯綜する時代、
どれを実行すれば良いんだろう?

迷うことはありませんか?

集客できる媒体だけでも
めちゃくちゃたくさんありますよね。

・Facebook
・YouTube
・Twitter
・Instagram
・アメブロ
・オウンドメディア
・TikTok

などなど。

これだけじゃありません。

やれることって
ほんとーーーーにたくさんあります。

あああ、また私流されちゃっている!
あああ、私はやっぱりダメダァ。

ってなりませんか?

僕もなります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

大事なのは

拡散
→集中
→拡散
→集中

というサイクルをしっかり
作ること。

今、僕の会社は色々
転換期で、今までやってきたことを
ガラリと転換してやっていく時期なんですよね。

特に年末に関しては会社の土台となる
システムから見直していかなければならない。

向こう3年間の成長のために、
働き方も、システムも、集客の仕組みも
ぜーんぶ組み直していく。

だから、今は本当に
いろんなことに拡散しているんですよね。

フラフラしすぎて怖いといいうか、
恐ろしい。

でも、グググっと集中するポイントを
定めて、ガーって一点集中できたら
きっとマグマのようにどーーーーんと
湧きだすんじゃないかなと思っています。

だから、

わたしずっとフラフラしている。

と思うのではなく

今は、フラフラしている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

と思うようにしましょう。

僕の会社の課題は

プロダクトローンチ
以外の勝ちパターンを探っている

ということです。

当たり前ですが、プロダクトローンチで
売り上げを上げるのは得意です。

誰よりも数をこなしていますので。

10月〜11月は3案件で
1億円4000万円以上はいったと思います。

でも、不安定なモデルではあります。

それに次ぐ武器を作らないとなぁと
色々試している次第です。

だからセールスファネルのシステム開発をしたり、
もっとプロモーションの案件数を増やす
取り組みを頑張っております。

葛藤は続く。

そういう時期があってもいいですよね。
焦らずにどっしりいきましょう^^

=========
お客様の声紹介
=========

【成功事例:村松由美子 様】
伝え方スクール講師

ビジネスがムズムズと停滞していましたが、
初ローンチに1人で挑戦し950万、
2回目には1500万と大きく突き抜けました。

https://tanakayuichi.com/success/muramatsu/

\ SNSでシェアしよう! /

田中祐一公式ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

田中祐一公式ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

田中 祐一

田中 祐一

1986年1月23日生まれ新潟県出身。
芝浦工業大学材料工学科卒業後、株式会社NTTデータに入社。意識高い系の彼女に安定企業で給料をもらう生活を馬鹿にされフラれた事がきっかけで起業の道を志す。
クライアントのプロダクトローンチを実践することで、年商300万円のクライアントが、30日で4000万円を売り上げている。
現在はエンジニアの経験を活かした、緻密なマーケティング・プロセスを設計し、爆発的に売り上げをあげるプロダクトローンチを武器にビジネスを展開。累計5億円以上の販売実績がある。ネット集客の専門家として全国の商工会議所で販売促進セミナーも開催している。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 動画で稼ぐ7つの黄金法則

  • 三軸で見つける最強のUSP

  • 売上3倍にするには顧客の頭に入れ

  • ビジネスを潰すトラブルメーカーを見抜く方法

関連記事

  • 暑い!暑い時には・・・アレでしょう

  • そのプロジェクト、おかしくないですか?

  • スマホ集客道!スマホマーケティングを攻略し、店舗、事務所の売上を伸ばす方法

  • FBライブだよ:きずな出版編集者をゲストとしてお呼びします。

  • 我が家の緊急事態宣言。

  • ただ、会いにいきました。それだけです!