鬼速で動くための「タイムマネジメント」コンフォートゾーンの間違いとは?
田中祐一です。
今回はですね
快適環境だけではダメな理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
について
お伝えしていきたいと思います。
動画でも詳しく解説しました。
=================
【鬼速で動くための
「タイムマネジメント」
コンフォートゾーンの間違いとは?】
2分59秒
=================
仕事をしているとよく言われる
ことがあります。
「快適に働けるゾーンである
コンフォートゾーンでやるべき」
しかし、タイムマネジメントの
考え方でいうならば
コンフォートゾーンだけで
うまく仕事を回していくことは
できないんです。
動画の解説図を見ていただくと
○コンフォートゾーン
負荷がかかっていない
今までのやり方で快適に
仕事ができる環境
◎ラーニングゾーン
少し負荷がかかるが
チャレンジして充実感を
得られる環境
■パニックゾーン
負荷がかかりすぎて
自分の能力がついていかず
混乱している環境
ビジネスをやっていく中で
成長していくことは重要です。
そのためには
=================
コンフォートゾーンから
抜け出して
ラーニングゾーンで
仕事をしていく。
=================
これによって学びが大きくなり
3年・5年・10年後に
大きな差になっていくわけです。
世の中には
「好きなことをやって稼ぐ」とか
「好きなことでビジネスができる」
などいろんなメッセージが
出回っています。
けれども僕は
好きなことや、得意なことだけ
やっているコンフォートゾーンに
いるだけじゃ成長できないよ!
ラーニングゾーンで
自分を成長させよう!
とお伝えしたいです。
是非動画も見て理解を深めて
いただけたらと思います。
ではでは。