1. TOP
  2. 目標達成率を2倍に引き上げる思考法

目標達成率を2倍に引き上げる思考法

 2021/12/16 マーケティング
この記事は約 4 分で読めます。 1,000 Views

田中祐一です。

今回はですね

目標達成率を2倍に引き上げる思考法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
について
お伝えしていきたいと思います。

動画でも詳しく解説しました。

=================

【目標達成率を
2倍に引き上げる思考法】


6分01秒
=================

何か目標を達成したいときに
よくある自己啓発セミナーで

・イメージングしなさい。

・「できる、できる」と言いなさい。

・夢をビジュアライズしなさい。

・写真をたくさん貼りなさい。

・成功した姿を思い浮かべれば
それに近づいていく。

と言われて実行した方もいますよね。

でもこれらの行動が実は

目標達成率を下げてしまう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という調査結果があります。

これはどういうことかというと

=================

成功したイメージを描けば描くほど

その成功に達成できない
壁が見つかったり

何か困難にぶつかったときに

それを乗り越えるための
エネルギーが落ちてしまう。

=================

ということです。

この調査をしたのが
ニューヨーク大学の心理学教授である
ガブリエル・エッティンゲン博士です。

博士の著書

『成功するにはポジティブ思考を
捨てなさい
願望を実行計画に変える
WOOPの法則』

この本によると
ネガティブな人の方が成功しやすい。

それは、目標達成のために
起こりうる困難を想像できる
性格なので

それに対する具体的な対策を
立てることできて

それを実行していくことで成功に
少しずつ近づいていけるわけです。

僕も全くそう思っていて

・達成可能な目標を描いて

・実現のために計画し

・その計画をコツコツ実践する

そういう人が大事を成すと。

ガブリエル・エッティンゲン博士の
目標成功達成率を2倍にする
「WOOPの法則」を解説します。

W:Wish 願い

願いを明確に思い描いて
達成実現可能な目標を決める。

O:Outcome 結果

具体的にいつまでに達成するのか
より明確にする。

O:Obstacle 障害

目標達成のために躓きそうなことを
羅列していき、対策を考える。

P:Plan 計画

上記のことを踏まえて
実際にどうすれば良いかを
タスクベースで計画して実行する。

まとめると
=================

本当に願望実現するためには

具体的な目標達成とそのための計画
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

イメージングだけでは実現しない。
自分のやるべきことをコツコツ実行
してPDCAを回した人が成功する。

=================

これを念頭に入れて行動すると
目標達成率が2倍になりますよ。

是非解説動画も見て、理解を深めて
いただければと思います。

ではでは。

追伸:

子供のサンタ服選びに
余念がありません。

=========
お客様の声紹介
=========

【成功事例:星羅ちか 様】

スピリチュアル講師

パソコンは人差し指でタイピングするほど苦手でも、
プロデューサーと組めば自分の好きなことだけで
1000万円以上の成果をあげられました

https://tanakayuichi.com/success/seirachica/

\ SNSでシェアしよう! /

田中祐一公式ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

田中祐一公式ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

田中 祐一

田中 祐一

1986年1月23日生まれ新潟県出身。
芝浦工業大学材料工学科卒業後、株式会社NTTデータに入社。意識高い系の彼女に安定企業で給料をもらう生活を馬鹿にされフラれた事がきっかけで起業の道を志す。
クライアントのプロダクトローンチを実践することで、年商300万円のクライアントが、30日で4000万円を売り上げている。
現在はエンジニアの経験を活かした、緻密なマーケティング・プロセスを設計し、爆発的に売り上げをあげるプロダクトローンチを武器にビジネスを展開。累計5億円以上の販売実績がある。ネット集客の専門家として全国の商工会議所で販売促進セミナーも開催している。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 留学してきました。

  • 「このコンセプトで勝負して大丈夫か?」

  • 失敗の数だけ、強くなる

  • 「やりがい」だけでは売上は伸びないのか?

関連記事

  • インターネットマーケティング情報に溺れるな!

  • 個別相談の誘導率を高める方法

  • 名選手は名コーチにあらず?

  • プロダクトローンチで成果が出ない人の特徴

  • 2021年は何が進化しましたか?

  • なぜあなたの動画は信じてもらえないのか?