タスクフォーカスという目標管理の奥義
田中祐一です。
あけましておめでとうございます。
さて2021年がスタートしましたね。
今年も淡々と進めていこうと
思っています。
僕は毎年、あまり
目標を決めないタイプです。
今年はやりたいことは
ありますが・・・
それに囚われず
自分の楽しいと思ったことを
しっかりやっていきたいと思います。
改めて起業家にとって
大事だなと思うことが
あったのでシェアします。
============
タスクフォーカスという奥義
============
年末年始で「ハイキュー!」
というバレーボール漫画を
みていたんですよ。
アニメもめっちゃ面白いです。
結構泣けるし、忘れていた
(いや、やっていない)青春に
胸がキュンキュンするんですね。
カッコ良死
(かっこ良すぎて胸キュンして死にそうになること)
するんじゃないかと
何度も思いました。
まぁ、アニメの魅力はおいておいて・・・
バレーって6人でするスポーツ
なんですよね。
さらに相手もいるわけで。
あるシーンが、印象に残ったので
シェアします。
あるライバルチームの
セッター(パス出す人)
が試合の結果にコミットして
調子を崩すんです。
「俺が頑張って試合をコントロールしないと・・・」
「なんとかしてみんなを勝たせてあげないと・・・」
って思考し、どんどん
ドツボにハマっていくんです。
全体をコントロールしようと
すればするほど、パフォーマンスが落ちていく。
チームメイトの励まし等あって
彼は、途中で気づくんです。
自分でコントロールできないことに
固執してもしょうがねぇ!
今、この瞬間に最高のパスをあげる。
今、この瞬間のチャンスを最大限生かす。
そう考えを変えてから
パフォーマンスを向上させ
結果、その試合では勝つことができました。
自分のできること、やれることに
フォーカスすることを
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タスクフォーカス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と言って、彼は
タスクフォーカスで本来の
調子を取り戻したのです・・・
ああ、これってビジネスの
世界でもよくあるよなぁって思うんですよね。
「この人に絶対に売るぞ!」
「3ヶ月以内に月に100万円いくぞ!」
みたいな。
新年の目標も、
自分でコントロール不能なことばかり
考えて、どうこうどうすればいいか
わからなくなっている人って多い。
でも、結果なんて
神様じゃなくてはコントロール
できなくね?
って思うんですよね。
理論的には
KPIとKDIの違いに近い
あ、この言葉の意味はこちらの
動画で解説しています。
だから、自分のできることにフォーカスする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確かに、◯◯を達成する!
と決めるのは大事。
でも、結果に焦るばかりで
パフォーマンスが低下している
起業家は多いです。
コツコツ積み上げられる人は
タスクフォーカスしている。
目の前の作業に集中している。
受講生も、プロダクトローンチやらなきゃ!
あわわわわ。
と焦っている人よりも
1つ1つを分化して着実に
消し込んでいける人のほうが
成長が早いですね。
タスクフォーカス大事だから
そっちのほうまで目標を落とし込みましょうね。
はむはむ。
PS
実は12月31日のゴルフで
ゴルフで人生初の100ぎりを
達成しました。(97!)
これで一応、
初心者を超えることができたなと。
ただ、1月1日のスコアは105だったので
まだ実力が100ぎりしているわけではありません。
コロナも伸びているので
自分の趣味もしっかり伸ばしていって
仲間と色々人生を楽しめたらと
思っています。
PPS
2020年7月1日に始めた
新YouTubeチャンネル。
ちょうど1月1日に、1000チャンネル登録数
いきました!わーーーい。
引き続き、コツコツやっていきます。
【11分で解説】錯覚資産
人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている