世界一まっとうな「ほったらかしの継続収入」とは?
田中祐一です。
先日のメルマガで
===========
かめとウサギのビジネス
===========
を持ちましょう。
という話をしました。
いわゆる、
・ストック型のビジネス
・フロー型のビジネス
ですね。
僕たちのような
コーチコンサル型のビジネスを
していると・・・
意外とストック型の構築が
難しかったり、後回しに
なってしまいます。
フロー型は目立ちますが、
着実なビジネスの構築のためには
「資産」であるストック型の
ビジネスを積み上げないと・・・
・ステージが着実にあがらない
・何かあったときに困る
ということが起こります。
ほったらかしの「継続収入」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これが鍵になります。
実際に、北海道や関西で
自然災害で猛威が振るわれています。
僕の社内パートナーも
北海道に住んでいるので
安否を確認すると共に
心配がたくさんあります。
こういったときこそ、
継続収入の威力が発揮されますね。
自分が本当に守りたいものを守るため。
自分が本当にやりたいことをやるため。
そのために、努力し、
スキルを磨き、世の中に価値提供し、
その先に、収入を積み上げていくことが
求められているのではないかと思います。
そして、
僕がこれから案内していくのは
「継続収入型」のビジネスです。
ほったらかしの収入と聞くと
なんだかチープです。
しかし、これは
楽して〜、1クリックで〜
とかではなく、大手法人もやっている
きちんとしたビジネスです。
あと少し、案内するのに
時間が必要なので概要だけ
動画で説明します。
Facebookを活用した
全く新しい継続収入のモデルです。
個人的には、経営者が
このビジネスに参入するのが
一番価値があるとは思っています。
その概要を
説明した動画をとったので
ぜひとも御覧ください。
Facebookを活用した新・継続収入ビジネス
ちゃんと努力した人が
報われるビジネスです。
僕も参入予定です。
PS
先週末、Yahooで
北海道に対して募金をしました。
平成30年北海道胆振東部地震 緊急災害支援募金(Yahoo!基金)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630037/
10万円を募金しました。
災害の規模からしたら
めっちゃ小さいのですが、、、
1ミリでもいいから役に立てればと
思って募金しました。
やらない善よりやる偽善
というネットスラングがありますが
これはそうだなと思って、
ベストかどうかはわかりませんが
貢献しようと思いました。
その後、
僕の管理している
LINE@で一悶着ありました。
仕組み化しているLINE@で
説明会の強いオファーが
自動で流れて、災害にあっている人が
怒ってしまいました。
============
私は札幌で地震で被災してるのに、
こんなものを送るなんて何考えてるんですか?
あとこの投稿も晒します。
あなたのしたことは配慮のない、ありえないことですからね。
言いたいことがあれば、すぐに謝罪の連絡をください。
============
と・・・
もちろん、名前付きで
堂々とメッセージを
送られてきました。
こちらは丁寧に謝り、
今後の自動化されたメッセージは
全部止める処理をしました。
仕組み化すると、
こういうときの対応は難しくて
どうしても流れてしまうものは
流れてしまいます。
改めてどうするべきか?
と考えると、
いろいろ考えてしまいますね。
やはり、社会貢献=ビジネスなので
それをしっかり続けて別の形で
災害復興に協力するのがいいのかな?
と僕は思っています。
あなたはどう思いますか?