「地味だけど売れる人」と「派手なのに消える人」

田中祐一です。
この数年、
SNSを見ていて思うことがあります。
「え?あの人、
もう起業やめちゃったんだ」
そんな報告を
何度も目にしてきました。
一時的に華やかな実績を出して、
ド派手に脚光を浴びる。
だけど数年後には、
別の仕事をしている。
一方で、
地味でも誠実に活動を続け、
着実に売上を伸ばしている人もいる。
正直、この違いは何なのか?
僕はずっと考え続けてきました。
音声で聞きたい方はこちら↓
https://stand.fm/episodes/68d67d5aa589a74eddf57410
=============
続けるだけで価値になる
=============
実は、
ビジネスの世界で生き残るために
特別な才能は必要ありません。
必要なのは、
「続けられる仕組み」を
持っているかどうか。
一発当てて終わるのではなく、
何度でも積み上げていけるか。
ここで大事になるのが
“自分の経験から学ぶ力”です。
誰かのノウハウを鵜呑みにするのではなく、
「自分でやってみて得た知見」から
次の一手を決める。
僕自身、
150件を超えるプロジェクトで
何度も失敗してきました。
赤字も、裏切りも、人間関係の崩壊も。
それでも、
行動から学び続けたからこそ、
鋭い感覚が磨かれてきたのです。
=============
心が折れたあとに立ち上がる
=============
よく聞かれるんです。
「田中さんは心が折れないんですか?」
答えはシンプルです。
_人人人人人人人人人人人_
> よく折れています! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
大事なのは折れないことじゃない。
「回復の速さ」なんです。
僕には自分ルールがあります。
・凹んだら寝る
・凹んだら筋トレ
・凹んだら徹底的に遊ぶ
要は「落ち込む時間を最小化する」こと。
これができないと、
悩む時間ばかり長くなり、
ビジネスが遅れてしまう。
=============
あなたに問いかけたいこと
=============
今のあなたは、
どちら側にいますか?
・一時的に成果を出したけど、
次につながらず不安になっている人。
・地味だけど誠実に、
長く続けたいと願っている人。
僕が伝えたいのは、
「続けることこそ究極の差別化」
という事実です。
派手な演出はいらない。
地味でも誠実でも、
信頼を積み重ねる人が
最終的に勝つんです。
=============
まとめ
=============
・派手に稼いでも、続かなければ意味がない
・失敗しても、立ち上がり続ける人が強い
・地味でも誠実に積み上げることが差別化になる
・安心できる場を持つことが、挑戦を支える
もしあなたが、
「地味だけど、ちゃんと売れて続けたい」
と願うなら、僕は全力で応援します。
一緒に経験を積み、
一緒に悩み、
一緒に立ち上がっていきましょう。
それが僕の信じる、
本物のビジネスの在り方です。
はむはむ。